2010年10月29日
きゃ~!!もう始まっていた~。
こんにちは(^ー^)ノ
エッグ静岡事務局です☆
すいませ~~ん☆
最近、
いろいろ忙しく
更新がぷつりぷつりと
なってしまっているエッグ静岡ブログ・・・。
いつも、
お知らせしている
エッグイベントに
参加してくださった作家さんの
活動報告・・。
実は( ̄□ ̄;)
昨日から~始まってまーす☆
エッグ静岡ものづくり祭や
清水銀座コラボイベントにも
参加していただいた
UMEKOさん
10/28(木)~30(土)の
3日間
浜松アートフェスティバル
クリエート浜松1Fふれあい広場
28日 11:00~18:00
29日 10:00~18:00
30日 10:00~16:00
★ご予約無しで体験出来ます
浜松のイベントですよ~☆
お近くにお越しの祭は是非~(^ー^)ノ
エッグ静岡事務局です☆
すいませ~~ん☆
最近、
いろいろ忙しく
更新がぷつりぷつりと
なってしまっているエッグ静岡ブログ・・・。
いつも、
お知らせしている
エッグイベントに
参加してくださった作家さんの
活動報告・・。
実は( ̄□ ̄;)
昨日から~始まってまーす☆
エッグ静岡ものづくり祭や
清水銀座コラボイベントにも
参加していただいた
UMEKOさん
10/28(木)~30(土)の
3日間
浜松アートフェスティバル
クリエート浜松1Fふれあい広場
28日 11:00~18:00
29日 10:00~18:00
30日 10:00~16:00
★ご予約無しで体験出来ます
浜松のイベントですよ~☆
お近くにお越しの祭は是非~(^ー^)ノ
Posted by エッグ静岡 at
09:12
│+静岡ものづくりイベント情報+
2010年10月18日
グリーンフェスティバル♪
こんにちは2(^ー^)ノ
エッグ静岡事務局です(^^)
先ほど
お知らせしたのは
国際交流フェスティバル♪
そして、
今度お知らせしたいのは
グリーンフェスティバル♪
 ̄m ̄
同じ日なのですよ。
どちらも
そして、
こちらもお知らせするというのは
こちらにもエッグ静岡事務局メンバーが
参加します(^ー^)ノ
studio joyが
古材利用や低公害塗料を使うなど、
環境配慮やリサイクルを考慮した商品開発に
気を配っていますので
グリーンフェスティバルに
参加しちゃいます(>_<)
今回の出展では
・アンティーク仕上げのテーブルやベンチの展示・予約販売(受注生産)
・古材を利用したフォトフレームやガーデニングプランターの特価販売(数量限定)
・その他アンティーク仕上げのインテリア小物を特価販売(数量限定)
を行ないます。
日常業務は店舗什器メインで業者さんとの取引が多いのですが
案外と一般のご家庭からの注文も多いため、
試しに個人の皆様に見ていただこうと思います。
弊社の「すろー」な雰囲気を共感していただければ幸いです

そして(>_<)
共同出展で
E・C・A・S・☆2010
グランプリ受賞の
ワイヤークラフトHIRO.さんのワークショップが同ブースで開かれます。
今回はコラボということで廃材(空き瓶と古材)をワイヤーで組合せたインテリアグッズの
制作体験を行ないます。(古材をStudio joyが提供します)
こちらも採算度外視のイベント価格でやりますのでお楽しみに♪
そして!
さらに追加情報!!
E・C・A・S・☆2010で
アイデア賞を受賞した
猫鈴工房さんも 参加!!
ペットの抜け毛を
作品に混ぜて創ることが
清水銀座のイベントでも大ヒット☆
こちらもエコな作品ですので、お楽しみに~♪
日 時 2010年10月24日(日) 10:30~17:00
会 場 静岡グランシップ 6階 交流ホール 他
入場料 無料(入退場自由)
持ち物 ※持ってこれる方はぜひ!
●エコバッグ(お買い物、資料の持ち帰りに)
●マイ箸、マイボトル、マイ容器(会場での飲食に)
会場にも、お箸や食器類はご用意しています。
必要な方には、当日受付にてリユースカップを貸し出しいたします。
※デポジット(保証料)100円/カップ返却時にお返しします。
●清涼飲料水のペットボトルのキャップ(洗浄&乾燥済)
収集後、静岡市社会福祉協議会を通じてリサイクルメーカーに売却され、その代金が「世界の子どもにワクチンを日本委 員会」に寄付されます。
●いらなくなった本(良品大歓迎)
気に入った本はお持ち帰りいただくこともできます。
※買い取り販売ではありません。
※古本が残った場合は、専門業者に売却し、その売上をWONDERFUL WORLD 植林 FESTIVALに寄付します。
~こころ・からだ・エコを楽しむ1日~
国際交流フェスティバルと
はしごしちゃって~(^ー^)ノ



エッグ静岡事務局です(^^)
先ほど
お知らせしたのは
国際交流フェスティバル♪
そして、
今度お知らせしたいのは
グリーンフェスティバル♪
 ̄m ̄
同じ日なのですよ。
どちらも
そして、
こちらもお知らせするというのは
こちらにもエッグ静岡事務局メンバーが
参加します(^ー^)ノ
studio joyが
古材利用や低公害塗料を使うなど、
環境配慮やリサイクルを考慮した商品開発に
気を配っていますので
グリーンフェスティバルに
参加しちゃいます(>_<)
今回の出展では
・アンティーク仕上げのテーブルやベンチの展示・予約販売(受注生産)
・古材を利用したフォトフレームやガーデニングプランターの特価販売(数量限定)
・その他アンティーク仕上げのインテリア小物を特価販売(数量限定)
を行ないます。
日常業務は店舗什器メインで業者さんとの取引が多いのですが
案外と一般のご家庭からの注文も多いため、
試しに個人の皆様に見ていただこうと思います。
弊社の「すろー」な雰囲気を共感していただければ幸いです

そして(>_<)
共同出展で
E・C・A・S・☆2010
グランプリ受賞の
ワイヤークラフトHIRO.さんのワークショップが同ブースで開かれます。
今回はコラボということで廃材(空き瓶と古材)をワイヤーで組合せたインテリアグッズの
制作体験を行ないます。(古材をStudio joyが提供します)
こちらも採算度外視のイベント価格でやりますのでお楽しみに♪
そして!
さらに追加情報!!
E・C・A・S・☆2010で
アイデア賞を受賞した
猫鈴工房さんも 参加!!
ペットの抜け毛を
作品に混ぜて創ることが
清水銀座のイベントでも大ヒット☆
こちらもエコな作品ですので、お楽しみに~♪
日 時 2010年10月24日(日) 10:30~17:00
会 場 静岡グランシップ 6階 交流ホール 他
入場料 無料(入退場自由)
持ち物 ※持ってこれる方はぜひ!
●エコバッグ(お買い物、資料の持ち帰りに)
●マイ箸、マイボトル、マイ容器(会場での飲食に)
会場にも、お箸や食器類はご用意しています。
必要な方には、当日受付にてリユースカップを貸し出しいたします。
※デポジット(保証料)100円/カップ返却時にお返しします。
●清涼飲料水のペットボトルのキャップ(洗浄&乾燥済)
収集後、静岡市社会福祉協議会を通じてリサイクルメーカーに売却され、その代金が「世界の子どもにワクチンを日本委 員会」に寄付されます。
●いらなくなった本(良品大歓迎)
気に入った本はお持ち帰りいただくこともできます。
※買い取り販売ではありません。
※古本が残った場合は、専門業者に売却し、その売上をWONDERFUL WORLD 植林 FESTIVALに寄付します。
~こころ・からだ・エコを楽しむ1日~
国際交流フェスティバルと
はしごしちゃって~(^ー^)ノ



Posted by エッグ静岡 at
09:30
│+静岡ものづくりイベント情報+
2010年10月18日
国際交流フェスティバル♪
こんいちは(^ー^)ノ
エッグ静岡事務局です☆
今週末には
いよいよ
国際交流フェスティバルが
始まります(^_-)v
あれ?
ものづくりじゃないイベントなのに
エッグどうした?
って
思わないでください・・・(^ー^)ノ
今回は、
我らが事務局メンバー
シミコレが
参加しま~すъ( ゜ー^)♪


↑画像写真↑をクリックすると拡大されます!
第7回国際交流フェスティバル in SHIZUOKA
~はじめる・つなげる・ひろげよう! みんな一つの地球の住民~
世界の料理を食べられたり、トークショー、フリーマーケット、講演・ワークショップなど・・・
音楽や民族舞踊などの華やかなエンターテイメントショーなども楽しめられるフェスティバル☆
日時: 10月24日(日) 10:00~16:00
会場: 静岡市クリエーター支援センター(CCC)
静岡市葵区追手町4-16(旧青葉小学校跡地)
・静鉄電車新静岡駅から徒歩2分
・JR静岡駅から徒歩10分
※駐車場はございません。近隣の有料駐車場又は公共交通機関をご利用ください。
・・・・・・・・はじめる・つなげる・ひろげよう!みんな一つの地球の住民・・・・・・・・
世界の料理を食べられたり、トークショー、フリーマーケット、講演・ワークショップなど、
音楽や民族舞踊などの華やかなエンターテイメントショーなども楽しめられるフェスティバル☆
プログラム
10:00 - 10:30 オープニングセレモニー
11:30 - 13:00 トークショー
13:15 - 10:45 ネパール古典舞踊
14:00 - 14:30 インドネシア伝統舞踊
14:45 - 15:15 ブラジル・カポエイラ
15:30 - 16:00 クロージングセレモニー
◎ 世界の屋台料理
◎ 国際交流・協力団体の活動展示
◎ リトルワールド「世界あっちこっちスポット」
◎ ステージ(静岡在住外国人による華やかなパフォーマンス)
◎ トークショー「静岡発!世界の異文化トークショー~食べ物編~」
◎ フリーマーケット
◎ 「私の好きな日本」写真展
◎ 講演・ワークショップ
◎ SAMEひろば
◎ 外国人住民のための無料生活相談会
◎ 東海地震に備えよう(非常食の試食コーナーあり)
シミーズコレクション(シミコレ)は、第7回国際交流フェスティバル in SHIZUOKA に
フリーマーケットブースにて出店させていただくことになりました☆
フリーマーケットブースは全7店
☆ アンヘラ・テルヤ ・・・・・ ペルー雑貨、小物
☆ 清水ふれあいコーナー ・・・・・ 日用品
☆ CSN しずおか ・・・・・ 衣類
☆ フィリピンNAKAMA ・・・・・ フィリピンの小物
☆ グローバルハーモニー ・・・・・ 手作り粉せっけん、家庭用品
☆ 静岡 IYEO ・・・・・ 雑貨、スカーフ
☆ シミーズコレクション ・・・・・ 雑貨、衣類、アーティストによる手づくり品
★ シミコレは国際交流を通して、日本(made in Japan )をアピールしちゃいます!

フリーマーケット・シミコレブースは、↑画像写真左のグリーンパラソルが目印だよ☆★
★ 皆さん、国際交流を楽しみに! ぜひ遊びに来てくださいネ!!
エッグ静岡事務局です☆
今週末には
いよいよ
国際交流フェスティバルが
始まります(^_-)v
あれ?
ものづくりじゃないイベントなのに
エッグどうした?
って
思わないでください・・・(^ー^)ノ
今回は、
我らが事務局メンバー
シミコレが
参加しま~すъ( ゜ー^)♪


↑画像写真↑をクリックすると拡大されます!
第7回国際交流フェスティバル in SHIZUOKA
~はじめる・つなげる・ひろげよう! みんな一つの地球の住民~
世界の料理を食べられたり、トークショー、フリーマーケット、講演・ワークショップなど・・・
音楽や民族舞踊などの華やかなエンターテイメントショーなども楽しめられるフェスティバル☆
日時: 10月24日(日) 10:00~16:00
会場: 静岡市クリエーター支援センター(CCC)
静岡市葵区追手町4-16(旧青葉小学校跡地)
・静鉄電車新静岡駅から徒歩2分
・JR静岡駅から徒歩10分
※駐車場はございません。近隣の有料駐車場又は公共交通機関をご利用ください。
・・・・・・・・はじめる・つなげる・ひろげよう!みんな一つの地球の住民・・・・・・・・
世界の料理を食べられたり、トークショー、フリーマーケット、講演・ワークショップなど、
音楽や民族舞踊などの華やかなエンターテイメントショーなども楽しめられるフェスティバル☆
プログラム
10:00 - 10:30 オープニングセレモニー
11:30 - 13:00 トークショー
13:15 - 10:45 ネパール古典舞踊
14:00 - 14:30 インドネシア伝統舞踊
14:45 - 15:15 ブラジル・カポエイラ
15:30 - 16:00 クロージングセレモニー
◎ 世界の屋台料理
◎ 国際交流・協力団体の活動展示
◎ リトルワールド「世界あっちこっちスポット」
◎ ステージ(静岡在住外国人による華やかなパフォーマンス)
◎ トークショー「静岡発!世界の異文化トークショー~食べ物編~」
◎ フリーマーケット
◎ 「私の好きな日本」写真展
◎ 講演・ワークショップ
◎ SAMEひろば
◎ 外国人住民のための無料生活相談会
◎ 東海地震に備えよう(非常食の試食コーナーあり)
シミーズコレクション(シミコレ)は、第7回国際交流フェスティバル in SHIZUOKA に
フリーマーケットブースにて出店させていただくことになりました☆
フリーマーケットブースは全7店
☆ アンヘラ・テルヤ ・・・・・ ペルー雑貨、小物
☆ 清水ふれあいコーナー ・・・・・ 日用品
☆ CSN しずおか ・・・・・ 衣類
☆ フィリピンNAKAMA ・・・・・ フィリピンの小物
☆ グローバルハーモニー ・・・・・ 手作り粉せっけん、家庭用品
☆ 静岡 IYEO ・・・・・ 雑貨、スカーフ
☆ シミーズコレクション ・・・・・ 雑貨、衣類、アーティストによる手づくり品
★ シミコレは国際交流を通して、日本(made in Japan )をアピールしちゃいます!
フリーマーケット・シミコレブースは、↑画像写真左のグリーンパラソルが目印だよ☆★
★ 皆さん、国際交流を楽しみに! ぜひ遊びに来てくださいネ!!

Posted by エッグ静岡 at
08:30
│+静岡ものづくりイベント情報+
2010年10月13日
聞けるラジオ・・・♪
こんにちは
エッグ静岡事務局です(^ー^)ノ
ずいぶん
告知が遅くなっちゃいました(///o///)ゞ
以前、放送された
ラジオが
ネット配信されていました(^ー^)ノ
http://www.dankaiclub.jp/broadcast/index.php?recid=154
そうそう、
この時の
E・C・A・S・☆2010
グランプリ受賞の
ワイヤークラフトHIRO.さんの出演したラジオ
聞き逃した方~♪
ぜひ~v('∇'*)⌒☆
清水の
ワイヤーークラフト教室は
http://hiroe.wire-grandir.com/ (^ー^)ノ

エッグ静岡事務局です(^ー^)ノ
ずいぶん
告知が遅くなっちゃいました(///o///)ゞ
以前、放送された
ラジオが
ネット配信されていました(^ー^)ノ
http://www.dankaiclub.jp/broadcast/index.php?recid=154
そうそう、
この時の
E・C・A・S・☆2010
グランプリ受賞の
ワイヤークラフトHIRO.さんの出演したラジオ
聞き逃した方~♪
ぜひ~v('∇'*)⌒☆
清水の
ワイヤーークラフト教室は
http://hiroe.wire-grandir.com/ (^ー^)ノ


Posted by エッグ静岡 at
10:48
│+E・C・A・S・☆受賞者+
2010年10月09日
あさってから~♪
こんにちは(^ー^)ノ
エッグ静岡事務局です☆
今日から
3連休ですね~☆
そんな3連休の
あさってから
チョークアートを描くチョークアーティスト
maki's Pastel magic * のmaki さん☆★の
参加される
~ハッピーチョークアート展~が
始まります(^_-)v

maki's Pastel magic * のmaki さん☆★は
E・C・A・S・☆・2010にも
参加いただいた
チョークアーティスト☆
チョークアート って?
お店の店頭や店内に飾る商業ベースのアートとして、
カフェ レストランなどのメニューボードに
使用されたのがはじまり(^ー^)ノ
それが、
海外で多く見られるお店の看板などのウェルカムボードとして
使用され広まり、
今では、
インテリアなど様々な分野に広がりをみせています♪
とっても
独特で存在感をもつ素敵なアートだよ☆
~ハッピーチョークアート展~
日時: 10月11日(月・祝日)~17日(日)11:00~17:00
場所: ペガサートB1F ギャラリー(静岡市江川町交差点 葵区御幸町3-21)
★ 16日(土)はチョークアート体験できます
☆ 1回30分程度 1.000円 ご予約・お問合せTEL 054-253-8267
楽しそうな~ハッピーチョークアート展~☆
皆さん、ぜひ足を運ばれてみてください!

他にも、
今週末は
ガーデンクリスタルさんのクラフト市や
ギャラリーとりこで
おこなわれるAPARTMENTなど
愉しいイベントが盛りだくさんですね~☆
エッグ静岡事務局です☆
今日から
3連休ですね~☆
そんな3連休の
あさってから
チョークアートを描くチョークアーティスト
maki's Pastel magic * のmaki さん☆★の
参加される
~ハッピーチョークアート展~が
始まります(^_-)v
maki's Pastel magic * のmaki さん☆★は
E・C・A・S・☆・2010にも
参加いただいた
チョークアーティスト☆
チョークアート って?
お店の店頭や店内に飾る商業ベースのアートとして、
カフェ レストランなどのメニューボードに
使用されたのがはじまり(^ー^)ノ
それが、
海外で多く見られるお店の看板などのウェルカムボードとして
使用され広まり、
今では、
インテリアなど様々な分野に広がりをみせています♪
とっても
独特で存在感をもつ素敵なアートだよ☆
~ハッピーチョークアート展~
日時: 10月11日(月・祝日)~17日(日)11:00~17:00
場所: ペガサートB1F ギャラリー(静岡市江川町交差点 葵区御幸町3-21)
★ 16日(土)はチョークアート体験できます
☆ 1回30分程度 1.000円 ご予約・お問合せTEL 054-253-8267
楽しそうな~ハッピーチョークアート展~☆
皆さん、ぜひ足を運ばれてみてください!
他にも、
今週末は
ガーデンクリスタルさんのクラフト市や
ギャラリーとりこで
おこなわれるAPARTMENTなど
愉しいイベントが盛りだくさんですね~☆

Posted by エッグ静岡 at
10:10
│+静岡ものづくりイベント情報+
2010年10月05日
シミコレ講座は、こちらもあります☆
こんばんは☆
エッグ静岡事務局です♪
今、巷でとっても人気のおケイコ☆★
シミコレでは、
プリザーブド&アーティフィシャルフラワー体験教室☆
シミコレ出張レッスン☆も、
やっています。
9月講座は、
定員を超える6名様もの
受講者が集まり。。。
先日の19日、
(日)の午後。。。1部(3名)・2部(3名)と分かれ
6名の受講者さん、
見学者さんとともに楽しくワイワイ☆★行われました!



ハッピーハロウィン☆2010.
秋★今回ご参加いただいた受講者さんは。。。
1部(13:00~15:00クラス)では、
女性:2名、男性:1名

2部(15:00~17:00クラス)では、男性:3名

ラッピングは、こんな感じ☆☆☆

来月のハロウィンに飾られる方!
プレゼントされる方!
皆さん想い々につくられた
ご自分の作品に大満足のご様子でしたネ☆
今回もとっても楽しい体験講座でしたョ!!
受講者の皆様、
見学に来られた皆様、
k-chan 先生☆、アールブリエ先生★
どうもありがとうございました。
ご参加いただきました皆さん、
どうもありがとうございました!
エッグ静岡事務局です♪
今、巷でとっても人気のおケイコ☆★
シミコレでは、
プリザーブド&アーティフィシャルフラワー体験教室☆
シミコレ出張レッスン☆も、
やっています。
9月講座は、
定員を超える6名様もの
受講者が集まり。。。
先日の19日、
(日)の午後。。。1部(3名)・2部(3名)と分かれ
6名の受講者さん、
見学者さんとともに楽しくワイワイ☆★行われました!
ハッピーハロウィン☆2010.
秋★今回ご参加いただいた受講者さんは。。。
1部(13:00~15:00クラス)では、
女性:2名、男性:1名
2部(15:00~17:00クラス)では、男性:3名
ラッピングは、こんな感じ☆☆☆
来月のハロウィンに飾られる方!
プレゼントされる方!
皆さん想い々につくられた
ご自分の作品に大満足のご様子でしたネ☆
今回もとっても楽しい体験講座でしたョ!!
受講者の皆様、
見学に来られた皆様、
k-chan 先生☆、アールブリエ先生★
どうもありがとうございました。
ご参加いただきました皆さん、
どうもありがとうございました!

Posted by エッグ静岡 at
09:00
│エッグ静岡 ~講座~
2010年10月04日
明日からの・・・。
こんばんは(^^)
エッグ静岡事務局です☆
あら、あら
もう10月も
何日か過ぎようとしてるでは
ありませんか( ̄□ ̄;)
先日の
大盛況で終わった
清水駅前銀座クラフト&ヒーリングふぇあ
そちらにも
ご参加いただいていた
マミーハウスのUMEKOさん
実はぁ!
あした
10月5日より
ギャラリーちひろにて
個展が始まります(^ー^)ノ
10/5~10 梅子の袋もの展(個展)
静岡市内の街中ギャラリー(ギャラリーちひろ)
10:00~18:00(最終日は17:00)
★ゆったりまったりとお茶しながら梅子とのおしゃべりをお楽しみくださいね
★ゲスト作家さんも交えての個展
1回目のゲスト作家さんは299さんです
その後のゲストは、・・・・・ ̄m ̄
もうすぐですが
10日までありますので
予定に入れておいてくださいね~(^ー^)ノ
エッグ静岡事務局です☆
あら、あら
もう10月も
何日か過ぎようとしてるでは
ありませんか( ̄□ ̄;)
先日の
大盛況で終わった
清水駅前銀座クラフト&ヒーリングふぇあ
そちらにも
ご参加いただいていた
マミーハウスのUMEKOさん
実はぁ!
あした
10月5日より
ギャラリーちひろにて
個展が始まります(^ー^)ノ
10/5~10 梅子の袋もの展(個展)
静岡市内の街中ギャラリー(ギャラリーちひろ)
10:00~18:00(最終日は17:00)
★ゆったりまったりとお茶しながら梅子とのおしゃべりをお楽しみくださいね
★ゲスト作家さんも交えての個展
1回目のゲスト作家さんは299さんです
その後のゲストは、・・・・・ ̄m ̄
もうすぐですが
10日までありますので
予定に入れておいてくださいね~(^ー^)ノ

Posted by エッグ静岡 at
20:38
│静岡ものづくりニュース