ブログに戻る エッグ静岡とは? 参加方法 参加者紹介 リンク方法
E・C・A・S・☆2010 第2回エッグ静岡~ものづくり祭~ 第1.5回エッグ静岡~ものづくり祭~アンコール 第1回エッグ静岡~ものづくり祭~

2011年03月30日

未来へ~  ミライエ呉服町

こんにちは
エッグ静岡事務局ですm(_ _"m)

いよいよ
明日に迫りました

静岡市まちづくりセンター(ミライエ)オープニングイベント
「ミライエ・アートクラフトフェスタ」

日時:  4月1日(金) 11:00~17:00 (10:15~オープニングセレモニー)
      2日(土) 10:00~17:00
      3日(日) 10:00~16:30
場所:  ミライエ呉服町2階 (静岡市葵区呉服町1丁目6-5 伊勢丹向い)







実はね
こちらの「ミライエ・アートクラフトフェスタ」には

我らが
事務局メンバー
「シミーズコレクション~シミコレ~」が
ミライエ・アートクラフトフェスタ実行委員会として
参加しております(^ー^)ノ

近頃、
みなさんエッグ静岡は?
なにやってるのかなぁ~~?
なんて
思ってましたと
思いますが・・。

実は、いろんなところで
活躍しているわけなんですよ~(〃∇〃)

  


Posted by エッグ静岡 at 09:30事務局よりお知らせ

2011年03月29日

ミライエ クラフト

またまた
お久しぶりです☆

エッグ静岡事務局です♪

もうみんな知っているかな~(^ー^)ノ

静岡市まちづくりセンター(ミライエ)オープニングイベント
「ミライエ・アートクラフトフェスタ」

日時:  4月1日(金) 11:00~17:00 (10:15~オープニングセレモニー)
      2日(土) 10:00~17:00
      3日(日) 10:00~16:30
場所:  ミライエ呉服町2階 (静岡市葵区呉服町1丁目6-5 伊勢丹向い)



かなり
エッグ静岡との
ゆかりのアーティストさんも
多数参加します☆





今、世の中は
自粛、自粛で

いろいろなイベントが
自粛されています・・。

お問い合わせも多数ありましたが
「ミライエ・アートクラフトフェスタ」は
開催することになりました。

日本を元気にするために、
是非 みなさんお越しくださいm(_ _"m)  


Posted by エッグ静岡 at 10:20事務局よりお知らせ

2011年02月21日

FM-Hi ! eしずおか探検隊

こんにちは(^ー^)ノ
  すごくお久しぶりのエッグ静岡事務局です☆

まだぁ~生きてますよ~(*≧m≦*)

スミマセンm(_ _"m)
ずいぶん、ブログをサボっておりました(>o<")

皆さん!ラジオって聴いてる?


ラジオって、
ニュース、音楽、、対談、
その他いろいろな情報が毎日発信されて
今の世の情勢を瞬時に知ることができて、
とっても役に立ってますョ!!

静岡のコミュニティラジオ
76.9 FM-Hi (エフエム・ハイ!76.9)!


皆さんご存じですか?


eしずブロガーさん(静岡の地元情報をブログで配信されてるもしもしネット)
必聴ですョ!

毎週月曜日13時30分から放送されてます76.9 FM-Hi! ひるラジ!静岡情報館
eしずおか探検隊 毎週月曜日13時30分から10分間にわたり放送されてます。
eしずおかブロガーさんをお友達の輪でお招きしてのラジオ番組に出演☆

今回ご縁ありまして、
コチラの方(秘密の苺工場☆MICO E)からのご紹介で、

本日の

2月21日(月)
13:30~番組出演することになりました。

出演するのは

衣料・雑貨のレンタルスペースギャラリーショップ
~シミーズコレクション~ 店主:清水浩之

静岡市葵区古庄3丁目16-12 
054-270-4116

どんな質問されるのか今からドキドキですョ☆★
キャー☆★☆

皆さん、どうぞよろしくお願いします!






76.9 FM-Hi (エフエム・ハイ!76.9)!
番組名 ≪eしずおか探検隊≫
パーソナリティ/大村水都生さん
ホスト/もしもしネット編集長 松村さん

FM-Hi! eしずおか探検隊とは・・
静岡を楽しむ女性のためのフリーマガジン「womo」編集長の松村さんが
eしずおかブロガーさんをお友達の輪でお招きし、パーソナリティの大村水都生さん
とともに【お気に入りの美味しいお店】を教えてもらうラジオ番組です。
ライン1 http://asako.eshizuoka.jp/c30749.html
ライン2 http://asako.eshizuoka.jp/c30742.html  


Posted by エッグ静岡 at 09:24事務局よりお知らせ

2010年08月17日

改めて お知らせ

こんにちは(^ー^)ノ
    エッグ静岡事務局です☆

ん、うん・・。
(せき払い)

肝心な、応募締め切りを
掲載していなかった為
改めて
募集の詳細を
ご紹介させていただきます(^ー^)ノ


来月後半のシルバーウイーク☆
週末の9月25日(土)・26日(日)に開催される
清水駅前銀座商店振興組合主催による
清水駅前銀座商店街のシルバーウイークイベント!
テーマは ” 健康 ”

七夕祭りで
大いに盛り上がった有名な~清水駅前銀座商店街~でのイベントに。

エッグ静岡は、
まちカフェSHIMIZU」さんと協力して
、クラフト作家さんの作品展示販売、
ワークショップ、
及び癒し系セラピストさんの
体験ブースを設置したお祭りを開催いたします!

日時: 9月25日(土)・26日(日)10:30~16:00
場所: 清水駅前銀座商店街内
JR東海道線 清水駅より徒歩2分
静岡鉄道線 新清水駅より徒歩7分

清水駅前銀座商店街内
・久松さん前・・クラフト作家さんの展示販売及びワークショップ
・真砂町プラザ再開発ビル前・・企業ブース、各種セラピストブース
※各種セラピストとは・・リラクゼーション、マッサージ、カラーセラピー、美容関連、占いなど

☆ 4月に開催された清水駅前銀座商店街内のイベント模様は・・・。
 

こんな(コチラこちら)感じでしたョ!
キイロの文字↑↑をクリックしてみてネ!

今回の清水駅前銀座商店街~シルバーウイークイベントは。。。
作家アーティストさんとセラピストさん一緒に参加してのイベントだから楽しみも倍増だネ!!

 

 

                                          イメージ画像

出店料: 3000円~5000円/2日間
・展示販売及びワークショップ(テーブル1台+椅子1脚)・・・4000円/2日間
・セラピストスペース(3m×3m)・・・5000円/2日間
※スペース(3m×3m)・・・1団体では広すぎる場合、また1日だけでもという方のために。。
お仲間を誘って交互に共同でもOK! つまり2団体でのシェアも可能ということ!
その場合は・・・3000円/1団体/2日間)

☆ イベント会場は、JR清水駅近く!
★ アーケードがある商店街なので雨天の問題もナシ!!
☆ 清水駅前銀座商店街~シルバーウイークイベントで。。。
 ご来場者に大いにアピール・宣伝しちゃいましょう!
 そして一緒に楽しんじゃいましょう☆★
★ 多くの出店者さんのエントリーお待ちしております!!

出店お申し込み: 8月31日までを目途に随時募集中!
内容確認審査後、決定通知を出し9月上・中旬に説明会を開催!


出店ご希望の方は下記までご連絡お願いいたします。

A エッグ静岡のメール
 egg@junkman-shop.com

B ジョイデザイン&ワークス / 橋本宛
 静岡市駿河区用宗2丁目21-7
    TEL: 054-260-6645
    FAX: 054-260-6646

C シミーズコレクション(シミコレ) / 清水宛
 静岡市葵区古庄3丁目-16-12 北村ビル1F
 TEL/FAX: 054-270-4116
 


D まちカフェSHIMIZU / 堀川宛
 静岡市清水区真砂町3-9 リビングハウスこまつ内
 
 
※ エントリーにあたり質問等ございましたら
B:ジョイデザイン&ワークス、C:シミーズコレクション、D:まちカフェSHIMIZU まで、
お問い合わせ願います。   


Posted by エッグ静岡 at 08:05事務局よりお知らせ

2010年08月16日

清水駅前銀座コラボ

こんにちは!
 エッグ静岡事務局です(^ー^)ノ


(イメージ画像)

清水駅前銀座コラボ
告知をしたけど
タイミング悪く
studio joy&シミコレ定休日で
ご迷惑おかけしました。

studio joy
もう一日
お盆休みなので
申し訳ありません。
休み明けのお問い合わせを
お待ちしておりますm(_ _"m)

清水駅前銀座コラボ
今回は、
販売手数料などは
ありません。

何故か?
今回は、ご自身での販売に
なるからです(^ー^)ノ

なので、
テーブルを舞台に
または、
スペースを舞台に
活躍してくれれば
最高だな~☆

シルバーウィークまでに
計画を立てて
宣伝&製作ができれば
最高のものになるでしょう。

すでに、お教室や事業を
お持ちの方は
体験や、販売が
今後の事業につなげる宣伝になるように
して下さっても
いいですね~♪


もちろん
現在
エッグ静岡では
まだまだ
募集中☆


平成22年 9月25日(土)、26日(日)の
シルバーウィーク2日間

10:30~16:00


A 主要連絡先 : エッグ静岡ブログのメール
 egg@junkman-shop.com

メールはこちら





B ジョイデザイン&ワークス / 橋本宛
 静岡市駿河区用宗2丁目21-7
    TEL: 054-260-6645
    FAX: 054-260-6646


C シミーズコレクション / 清水宛
 静岡市葵区古庄3丁目-16-12 北村ビル1F
 TEL/FAX: 054-270-4116

申し込み:メールまたは電話にて参加を募集、
       審査後決定し。
      説明会を開催し、くじ引きによる場所の決定をする。
      決定通知を出し、出展料の支払いを確認します。

出展金額: クラフト作家 物販・ワークショップ   4000円/2日間 (テーブル1台+椅子1脚)
       
       その他 癒し系団体 5000円/2日間(3×3mの場所)シェアの場合は 3000円/1団体
       *椅子、テーブル等のオプションあり。

* エントリーにあたり質問等ございましたら・・・
  ジョイデザイン&ワークス、もしくは シミーズコレクション までお問い合わせ願います。  


Posted by エッグ静岡 at 09:30事務局よりお知らせ

2010年08月11日

シルバーウィークは清水駅前銀座に集まれ!(^^)

こんにちは!
 エッグ静岡事務局です(^ー^)ノ

首をなが~~~~~~~くして
待ってた方も
多数(^ー^)ノ

そろそろ!告知させていただきます☆

平成22年 9月25日(土)、26日(日)の
シルバーウィーク2日間

10:30~16:00

清水駅前銀座商店振興組合に
まちカフェSHIMIZUさんと一緒に
エッグ静岡も協力して
アートの街 清水にすべく
クラフト作家さんの展示販売とワークショップを
開催します(^_-)v

そして、
それだけでなく
シルバーウィークですので
もうひとつのテーマ
「健康」にまつわる団体だって
ご参加できちゃいます(>_<)

イメージは

こ~んな感じかな~(^^)

清水駅前銀座のアーケード街の中で
自分たちを
広める良いチャンス(^ー^)ノ

作家さんも、
事業を広げていきたい方も
たくさんのご応募を
募集いたします(^_-)v

A 主要連絡先 : エッグ静岡ブログのメール
 egg@junkman-shop.com

メールはこちら





B ジョイデザイン&ワークス / 橋本宛
 静岡市駿河区用宗2丁目21-7
    TEL: 054-260-6645
    FAX: 054-260-6646


C シミーズコレクション / 清水宛
 静岡市葵区古庄3丁目-16-12 北村ビル1F
 TEL/FAX: 054-270-4116

申し込み:メールまたは電話にて参加を募集、
       審査後決定し。
      説明会を開催し、くじ引きによる場所の決定をする。
      決定通知を出し、出展料の支払いを確認します。

出展金額: クラフト作家 物販・ワークショップ   4000円/2日間 (テーブル1台+椅子1脚)
       
       その他 癒し系団体 5000円/2日間(3×3mの場所)シェアの場合は 3000円/1団体
       *椅子、テーブル等のオプションあり。

* エントリーにあたり質問等ございましたら・・・
  ジョイデザイン&ワークス、もしくは シミーズコレクション までお問い合わせ願います。  


Posted by エッグ静岡 at 10:31事務局よりお知らせ

2010年07月19日

暖快!痛快ラジオ放送局

こんにちは、
  エッグ静岡事務局です☆

わ~( ̄□ ̄;)

危うく
本日のお知らせを
し忘れるトコでした~(///o///)ゞ

ラジオ放送☆
本日です♪

FM Hi! 暖快!痛快ラジオ放送局


日時 2010年07月19日 18時30分 ~ 19時00分

タイトル ラジオ放送 暖快!痛快ラジオ放送局

です(^ー^)ノ

静岡市のの方たち
是非~♪
お暇なら 聞いてくださ~い(^_-)v

  


Posted by エッグ静岡 at 09:30事務局よりお知らせ

2010年07月12日

ラジオ収録

こんにちは、
    エッグ静岡事務局です☆

最近は、
ずいぶんブログを
ご無沙汰してました~(///∇//)

おかげさまで
 エッグ静岡忙しい日々を
すごさせていただいています(*^.^*)

静岡のものづくりが
どんどん、メジャーになるように
いろんな角度からチャレンジしていくのが
エッグ静岡だと、
思っています☆

そんな、エッグ静岡に
興味を持っていただき
お声をかけていただいた皆様
ありがとうございますm(_ _"m)

もっと!もっと!
盛り上げていきましょう~o(゜▽゜ヽ)(/゜▽゜)o

そんな、
日々の中

おかげさまで
お声をかけていただき
先日、
ラジオ収録などを
させていただきました(///∇//)

そろそろ
告知をって思い発表~♪

FMHi!

7/19(月) 18:30~
暖快!痛快ラジオ放送局

来週の
放送ですが、
是非、お聞き下さい(///∇//)

そして、このお話には
また続きが・・・・。

その話は、また今度(^ー^)ノ



  


Posted by エッグ静岡 at 10:35事務局よりお知らせ

2010年07月01日

おかげさまで1周年☆



こんにちは
エッグ静岡事務局です☆

ごらんのみなさ~ん(^ー^)ノ

いつも、ありがとうございますm(_ _"m)

実は、今日7月1日で
エッグ静岡は
1周年を迎えました~(^ー^)ノ

思い起こせば
いろいろなことが
あった一年間☆

とっても、
早かったような?まだ一年?って
感じのような?

これからも、
エッグ静岡事務局☆
作家さんが スターになるための
お手伝いをがんばります(*^.^*)


そして、
実は・・・。
E・C・A・S・☆2010前から
水面下で
動いていたプロジェクト(^ー^)ノ

エッグ静岡楽天ショップ製作に向け
ただいま
事務局も奮闘中です☆

なぜ?楽天ショップ?
って、
詳しくはまた後日お知らせいたしますが(*^.^*)
簡単に・・・。

ネットの世界では
個人ドメインショップは
田舎の個人商店。

でも、楽天ショップは
銀座にショップを
構えるのといっしょ

なかなか、個人の作家さんですと
敷居の高い楽天ショップですが
エッグ静岡と一緒に楽天ショップに
参加してみたい方は
ご期待くださいね~(^ー^)ノ

さて
楽天ショップを
行うといっても
すでに、忙しいばっかりの
事務局メンバーたち・・・。

エッグ静岡
ネットショップは
以前からやってみたい構想でしたが
なかなか手付かずだった~(>_<)
のですが・・・。

どうせやるなら
楽天ショップでおこなったほうがいい(^ー^)ノ

って
提案&構想を
してくれた心強いこちらの専門家の方
新たに
エッグ静岡事務局メンバーとして
加わりました(^ー^)ノ

もちろん、
楽天ショップに向けても
スピードが加速していくのは
間違いありませんよ~☆

エッグ静岡1周年に
新しくメンバーに加わった
としです。を
これからも、よろしくお願いしますm(_ _"m)


  


Posted by エッグ静岡 at 11:15事務局よりお知らせ

2010年04月20日

静岡ビジネスレポート掲載(^ー^)ノ

こんにちは、
  エッグ静岡事務局です☆

先日、
取材いただいた
静岡ビジネスレポート




本日号に
掲載していただきました(^ー^)ノ
(11ページです☆)

約1ヶ月後に
控えた
E・C・A・S・☆の
話題も!
ばっちり紹介いただき
ありがとうございました。


↑クリックすると
大きくなります☆

しかも、
今回のビジネスレポートの
特集には
「ものづくりに夢がある 世界を変えるデザイン」
なんて
特集もあり

エッグ静岡事務局自体も
興味ある内容(///o///)

静岡ビジネスレポート
Yさま
ありがとうございました☆



お手元に
届く方も
チェックしてみてください(^^)

エッグ静岡ホームページ   


Posted by エッグ静岡 at 09:30事務局よりお知らせ

2010年04月13日

お詫びと訂正。

こんにちは、
  エッグ静岡事務局です☆

毎度、
楽しみにしていただいている
レザーグラフィック講座の
日程の変更の
お知らせを
いたします。

恒例
kumi d'oro ~ クミドーロといっしょにレザーグラフィック体験教室 ★
毎月第2・4金曜日 18:00~20:00 シミコレで開催!
されている
レザーグラフィック講座の
4月の第4金曜日は

E・C・A・S・☆説明会の日
エッグ静岡の事務局の
予定にて申し訳ありませんm(_ _"m)
チョッと予定が変更されます☆
(4月 16日(金) 18:00~20:00 シミコレで開催)と、
お知らせしていましたが

4月  30日(金) 18:00~20:00に
予定を
変更させていただきます。

変更につぐ
変更で、たいへん申し訳ありませんが
よろしくお願いいたします。


kumi d'oro ~ クミドーロといっしょにレザーグラフィック体験教室 ★

日時:   4月  30日(金) 18:00~20:00
      
    
場所:   シミーズコレクション(シミコレ)

受講料: 3.000円 (材料費込み) 

☆ レザーグラフィックに関する材料などは貸出しいたします。
染料や接着剤を使用いたしますので、衣服などが汚れるおそれがございます。
できましたらエプロン又は作業着などのご持参をお願いしたく思います。

尚、講座に関してのお問合せ・お申込みは、恐れ入りますが、
シミコレHPの
お問合せのボタンからよろしくお願いいたします。
お電話でのお問合せ・お申込みも受け付けておりますが、お取次ぎできない場合もございます。
ご了承お願い申し上げます。



エッグ静岡ホームページ   


Posted by エッグ静岡 at 10:01事務局よりお知らせ

2010年03月15日

ありがとうございました。

こんにちは、
  エッグ静岡事務局です☆

3日間の「十彩びより」

みなさまに支えられ無事終わることができました。

3日間 お越し下さったお客様・
 「昨日 悩んだのやっぱり欲しい!」と
お買い求め下さったお客様・
新聞を見てと沼津からお越し下さったお客様・
ブログを見て気になったからとお越し下さったお客様・
色々な方がお越し下さりました。

本当に有り難うございました。m(_ _)m

昨日のパーソナルカラー 
1時間待ちにもかかわらず
お待ち頂き有り難うございました。

また、 
大変お待たせしてしまい 
申し訳ございませんでした。m(_ _)m

3日間 
場所を提供して下さりました「池田の森 ベーカリー」様 
お世話になりました。

今回の「十彩びより」忙しい中 
寝る間も惜しんで
 作品づくりに
励んで下さった10人の作家様 
本当に有り難うございました。

講座に参加して下さりましたお客様・
諸先生方 
有り難うございました。

色々な方に支えられ 
イベントが出来たこと改めて
感謝致します。

この場をお借りして 
お礼とさせて頂きます。

本当に有り難うございました。

今度は7月に 
同じ場所で「夏の章」を開催します(^ー^)ノ

今回とは 
また違う趣向でと考えております。
「ワクワクすること」「大人可愛い」を
常にご提供出来るようにがんばって行きますので
今後とも宜しくお願いいたします。

kiriko

3日間の十彩びより大盛況に終わったこと
エッグ静岡事務局からも
お礼申し上げます。

ありがとうございましたm(._.*)m

エッグ静岡ホームページ 



エッグ静岡協力講座は↓↓↓


  


Posted by エッグ静岡 at 10:39事務局よりお知らせ

2010年03月14日

静岡新聞に載りました☆

こんにちは、
  エッグ静岡事務局です☆

昨日の朝刊なんですが~・・・。
kittos主催の

「十彩びより」
静岡新聞に載りました☆



初日 静岡新聞の記者の方が取材に来て下さりました。

暖かい春の陽射しの中 ドライブがてら 池田の森ベーカリーカフェ2F
10人の 女性作家による
「十彩びより」
今日が、最終日で~す☆

☆☆十彩びより~toiro biyori~☆☆
HAND MADEによるおしゃれな春の彩り


場所: 池田の森ベーカリーカフェ 2F
     静岡市駿河区池田1265

日時:  3月12日(金) ~ 3月14日(日)
     10:00~15:00

入場: 無料

参加作家
umekoさん、庄兵衛さん、@y@さん、atelier_allureさん、あおいつきさん、
ビーズアートきゅらむさん、HIRO.さん、rosewoodさん、charisさん、水月さん



エッグ静岡ホームページ 



エッグ静岡協力講座は↓↓↓


  


Posted by エッグ静岡 at 09:30事務局よりお知らせ

2010年03月03日

十彩びより

こんにちは、
  エッグ静岡事務局です☆

また、
ちょっと寒くなっちゃいましたね~(;^ω^A

でも、
それでも
春は近づいていますよ~☆

そんな、
春のイベント


十彩びよりが
いよいよ、来週☆
おうちカフェ kittos主催で
おこなわれます。

☆☆十彩びより~toiro biyori~☆☆
HAND MADEによるおしゃれな春の彩り


場所: 池田の森ベーカリーカフェ 2F
     静岡市駿河区池田1265

日時:  3月12日(金) ~ 3月14日(日)
     10:00~15:00

入場: 無料

布小物・ヘアアクセサリー・コサージュ・ビーズアクセサリー・リネンワンピース・
ワイヤークラフト・和小物・あみぐるみ・プリザーブドフラワー・ナチュラルドライフラワー

3日それぞれにワークショップも
開催されます(^ー^)ノ

春をさがしに出かけてみませんか?ъ( ゜ー^)♪


エッグ静岡ホームページ 



エッグ静岡協力講座は↓↓↓






  


Posted by エッグ静岡 at 09:58事務局よりお知らせ

2010年03月01日

kittos

こんにちは、
  エッグ静岡事務局です☆

本日は、
ものづくりの話題ではございませんが

エッグ静岡事務局メンバーである
kittosのkiriko
新事業のホームページが
完成しました(>_<)

会員制社会人コミュニティHappiness Club
http://kiitosnet.com/です。

オープン記念!! 入会金・年会費 無料です☆

ご興味のある方は
ぜひご覧くださいねъ( ゜ー^)♪


エッグ静岡クリエイタープロダクション
☆プランナー

kiitos〜キートス〜
kiriko

blog http://kiriko.eshizuoka.jp/

学生時代より接客業に携わり、某ホテル勤務時に「顧客満足度」を上司よりたたき込まれ
ハード面・ソフト面からの関わりを深める為にカラー心理学を 取得。
某建設会社にて「セレクトショップ」立ち上げを経験し 講座・セミナー各種 企画 営業を担当
2009年 6月トータルライフプロデュース  kiitosを開業
2009年8月 同じ思いの同士に巡り会い「エッグ静岡」のメンバーとなる。
事務局メンバーとして、コーチャー(コーチ)・企画営業・新規事業開拓を担当

エッグ静岡ホームページ 



エッグ静岡協力講座は↓↓↓






  


Posted by エッグ静岡 at 09:30事務局よりお知らせ

2010年01月14日

kittos

こんにちは、
  エッグ静岡事務局です☆

だんだん、
第2回 エッグ静岡~ものづくり祭~の
全貌が、お知らせできる
一歩手前になってきましたよ~☆
もう、ちょっと期待してお待ちくださいm(_ _"m)

今日は、
ものづくりとは関係ないですが・・・。
事務局メンバーの
新規事業のお知らせですъ( ゜ー^)♪

我々エッグ静岡事務局メンバー
kittos kiriko

新規事業を始めましたので
できれば
こちら→☆
覗いてみてください!!

これから、
ちょっぴり出逢いや巡り会いを
探している社会人なんかは
すごく役に立つと
重いますよ~☆

詳細は、kittosまで

宜しくです(* ̄▽ ̄)ノ~~






第2回 エッグ静岡~ものづくり祭~募集開始☆
詳しくは、エッグ静岡 エッグ静岡ホームページ ホームページ
ご覧下さい☆


エッグ静岡協力講座は↓↓↓











  


Posted by エッグ静岡 at 09:30事務局よりお知らせ

2010年01月12日

ひ・と・つ・だ・け。

こんにちは、
  エッグ静岡事務局です☆

1月の3連休も終わり
いよいよ、
通常モードですね~☆

おでかけ疲れを
して頃には
ネットショップで
ポチッと
お買い物なんて
いかがでしょう?ヽ(`▽´)/


Studio joyオンラインショップに
レンタルスペースStudio joy
出展されている作家商品の
販売スペースを設けはじめましたよ~☆


↑↑↑こちらのバナーから【仮バナー】

作日立ち上げたばかりなので、
出品数はまだまだ少ないですが(///o///)ゞ

実店舗とオンラインショップでの併用販売となり、
出展者さまにとっても
より有利な展開が望めるstudio joy
なっておりま~す☆

レンタルスペースと
同時に
ネットショップを
レンタルしてみたい(>_<")
なんて、
思った方は
studio joyまで、ご連絡くださいъ( ゜ー^)♪

もちろん、
こちらもよろしくヾ(〃^∇^)ノ♪

第2回 エッグ静岡~ものづくり祭~募集開始☆
詳しくは、エッグ静岡 エッグ静岡ホームページ ホームページ
ご覧下さい☆


エッグ静岡協力講座は↓↓↓











  


Posted by エッグ静岡 at 10:10事務局よりお知らせ

2009年12月26日

ホームページができました☆

こんにちは、
  エッグ静岡事務局です☆

昨日、お知らせさせていただいた
第2回エッグ静岡~ものづくり祭~
エントリー
ご参加
ご検討いただいてますでしょうか?

また、楽しいひと時が
来年おこなわれること
もう今から
ワクワクでいっぱいですO(≧▽≦)O



昨日のブログの中でも
近日、出来上がると
お知らせしていた
エッグ静岡のホームページが
早速
出来上がりました~☆

http://www.eggshizuoka.com/
早速、
皆さんお気に入りへの登録お願いねъ( ゜ー^)♪
なんつって(///o///)ゞ
(ブラウザで開いたときやお気に入りに入れたときに、エッグの「ラン」が表示されるように設定しました。)

まずは、
第2回エッグ静岡~ものづくり祭~の
応募要綱が
こちらに
載っておりますので
是非ご覧ください☆


こちらも、
よろしく☆



もちろん、
エッグ静岡は
~ものづくり祭~だけでないので
ホームページも
これから、どんどん更新されていきますので
ブログ同様の
チェックをよろしくお願いしますm(._.*)m





そして、
こちらも
引き続き
よろしく☆

















  


Posted by エッグ静岡 at 09:30事務局よりお知らせ

2009年12月14日

CAA 会長賞の展示☆

こんにちは、
  エッグ静岡事務局です☆

ついに・・・!
遂に・・・☆

 やって来ました~☆★☆

CAA 会長賞受賞作品!

CAA 会長賞受賞作品?!(・◇・;) ?
って方~。

チョークアート って知ってる?
チョークアート って、
とっても独特で存在感をもつ素敵なアートだよ☆

先日の
モノプリミックス
イベントの
ワークショップでも
チョークアートは
おこなわれていましたね~☆

そんなチョークアートを描く
チョークアーティストの
先月
東京・大阪で開催された
CAA 日本チョークアーティスト協会主催の
2009年グループ展 「MERRY * CHALK ART 」で 
CAA 会長賞を受賞されました作品が
シミコレにやってきます☆★☆

詳細は→こちら☆

シミコレ(シミーズコレクション)において
13日~26日(土)18:00頃まで
期間限定で展示いたしております☆★
ぜひ、この機会お見逃しなく・・・ъ( ゜ー^)♪


シミコレでは、
その他
エッグ静岡と一緒に
講座も行っております☆

エッグ静岡協力講座は↓↓↓











  


Posted by エッグ静岡 at 09:30事務局よりお知らせ

2009年12月12日

ありがとうございましたm(_ _"m)

こんにちは、
  エッグ静岡事務局です☆

三井ホーム×エッグ静岡×セレクトショップKu

昨日、無事開催することができました☆

お足元の悪い中
ご来場いただきました皆様、
どうもありがとうございましたm(_ _"m)

☆★★ ワイヤークラフト体験講座 ☆★★ 

講師は、エッグ静岡でも
おなじみの人気作家さんのHORO先生☆★★

ワイヤークラフトでの
素敵な素敵な
キャンドルスタンドを体験していただきましたъ( ゜ー^)♪

広々とした
三井ホームさん
モデルハウスの中での体験教室だから、
もう最高~☆★★


参加いただきました
たくさんの皆様方にも、
大変喜んでいただき、
とっても良かったです!ヾ(〃^∇^)ノ♪

どうもありがとうございました。m(_ _"m)



☆☆展示販売会では、
インテリア雑貨、クリスマス関連雑貨、
クリスマスリース、キャンドル、
和小物など
三井ホームさんの住宅展示場内をお借りして、
インテリアをとっても素敵に装飾☆

どれもとっても素敵な、
世界でたったひとつの逸品ですъ( ゜ー^)♪


コチラ↓ すべて展示・販売品です!











まさに、
お家に飾りたい場所!!
での
展示販売品がところどころに!

こういったところでの
展示販売会って
ところが
とっても良かった~☆★☆



エッグ静岡の
今年のものづくりイベントは
これが、
最後ですが
来年、早々にも
なにか発表があるかもね( ̄m ̄〃)

さてさて、
今年も 残すところ
18日・・。

エッグ静岡協力の
体験講座も、まだまだ
あります☆
ふるってご参加くださいね~。

エッグ静岡協力講座は↓↓↓











↑クリックしてください大きくなりますъ( ゜ー^)♪


  


Posted by エッグ静岡 at 09:15事務局よりお知らせ