2010年11月22日
単独イベント(^ー^)ノ
こんにちは(^^)
エッグ静岡事務局です☆
週末のストフェスも
盛り上がったそうですね~(^ー^)ノ
こうやって、
静岡でいろいろなものづくりイベントが
盛り上がってくれるのはとってもいいことですね(^^)
(ストフェスのほうが先輩ですが(^^))
さって、
そんなストフェスの余韻もあるよなないよなーな
今週・・。
エッグ静岡事務局メンバーである
ジャンクマン!の単独イベントがあります☆
エッグ静岡を飛び出しての
ソロ活動ですが!!
エッグ静岡も、もちろん応援してますよ~☆

11月25日ジャンクマン!が、てづくり工房フジタをジャックする。
ジャンクマン!初めての単独展を
開催しま〜す(^^)
場所は
てづくり工房 FUJITAさん
〒424-0008
静岡市清水区押切792-10
Tel&Fax 054-347-6701
駐車場有
エッグ静岡事務局です☆
週末のストフェスも
盛り上がったそうですね~(^ー^)ノ
こうやって、
静岡でいろいろなものづくりイベントが
盛り上がってくれるのはとってもいいことですね(^^)
(ストフェスのほうが先輩ですが(^^))
さって、
そんなストフェスの余韻もあるよなないよなーな
今週・・。
エッグ静岡事務局メンバーである
ジャンクマン!の単独イベントがあります☆
エッグ静岡を飛び出しての
ソロ活動ですが!!
エッグ静岡も、もちろん応援してますよ~☆

11月25日ジャンクマン!が、てづくり工房フジタをジャックする。
ジャンクマン!初めての単独展を
開催しま〜す(^^)
場所は
てづくり工房 FUJITAさん
〒424-0008
静岡市清水区押切792-10
Tel&Fax 054-347-6701
駐車場有

Posted by エッグ静岡 at
09:30
│+静岡ものづくりイベント情報+
2010年11月16日
イベント続出
こんにちは(^ー^)ノ
エッグ静岡事務局です☆
う~、
寒いですね~(^^)
もう、すっかり冬になってきた
11月半ば・・。
E・C・A・S・☆・2010参加者や
ものづくり祭参加作家さんの
イベントも
盛りだくさんになってきましたね~☆
静岡市でも
今週末は
青葉公園でストフェスがおこなわれます(^ー^)ノ
ストフェスでは
E・C・A・S・☆・2010と
清水駅前銀座クラフト&ヒーリングフェア参加の
苺工場長が
参加しますよ~☆
是非!応援に行って見てね~(^ー^)ノ
そして、
11/18(木)~23(火)には
清水駅前銀座クラフト&ヒーリングフェア参加と
エッグ静岡ものづくり祭参加の
ご存知UMEKOさん♪の
熱海のイベントがございます☆
梅子の袋もの展in藍花
熱海市・藍花クラフト
服とバッグ展
日時:11/18(木)~23(火)
10:00~17:00
場所:熱海駅前 クラフト藍花(藍花本店内)
服:オリジナル・ウェアー 真華 長谷川智恵子さん
バッグ:和古布創作接ぎバッグ 梅子の袋もの 小林梅子
の二人展です
熱海の駅前 お散歩がてらお出かけして見ませんか~(^^)
そして、
こちらは本日から(^^)
E・C・A・S・☆・2010では
素敵な食べ物の断面写真で
驚きを残してくださった
康幸さん
基本エッグ静岡では
静岡のイベント情報なのですが(///o///)ゞ
今回は、
せっかくの初個展なのでσ(゜┰~ )
お知らせ☆
菅沼靖幸初個展。
会期:2010年11月16日(火)~11月27日(土)
定休:日曜日、第1・3月曜日
*イベントがある時はお休みです。お問い合わせ下さい。
時間:11:00~22:00
会場:CAFE ゲンキノモト。GALLERY&CULTURE
住所:神奈川県厚木市寿町2-2-11
電話:046-244-0077
http://genkinomoto.co.jp/cafe/
厚木も、わりと静岡からは
近いですよね~(^^)
お近くに、お出かけ予定の方は
是非~~~~(^^)
エッグ静岡事務局です☆
う~、
寒いですね~(^^)
もう、すっかり冬になってきた
11月半ば・・。
E・C・A・S・☆・2010参加者や
ものづくり祭参加作家さんの
イベントも
盛りだくさんになってきましたね~☆
静岡市でも
今週末は
青葉公園でストフェスがおこなわれます(^ー^)ノ
ストフェスでは
E・C・A・S・☆・2010と
清水駅前銀座クラフト&ヒーリングフェア参加の
苺工場長が
参加しますよ~☆
是非!応援に行って見てね~(^ー^)ノ
そして、
11/18(木)~23(火)には
清水駅前銀座クラフト&ヒーリングフェア参加と
エッグ静岡ものづくり祭参加の
ご存知UMEKOさん♪の
熱海のイベントがございます☆
梅子の袋もの展in藍花
熱海市・藍花クラフト
服とバッグ展
日時:11/18(木)~23(火)
10:00~17:00
場所:熱海駅前 クラフト藍花(藍花本店内)
服:オリジナル・ウェアー 真華 長谷川智恵子さん
バッグ:和古布創作接ぎバッグ 梅子の袋もの 小林梅子
の二人展です
熱海の駅前 お散歩がてらお出かけして見ませんか~(^^)
そして、
こちらは本日から(^^)
E・C・A・S・☆・2010では
素敵な食べ物の断面写真で
驚きを残してくださった
康幸さん
基本エッグ静岡では
静岡のイベント情報なのですが(///o///)ゞ
今回は、
せっかくの初個展なのでσ(゜┰~ )
お知らせ☆
菅沼靖幸初個展。
会期:2010年11月16日(火)~11月27日(土)
定休:日曜日、第1・3月曜日
*イベントがある時はお休みです。お問い合わせ下さい。
時間:11:00~22:00
会場:CAFE ゲンキノモト。GALLERY&CULTURE
住所:神奈川県厚木市寿町2-2-11
電話:046-244-0077
http://genkinomoto.co.jp/cafe/
厚木も、わりと静岡からは
近いですよね~(^^)
お近くに、お出かけ予定の方は
是非~~~~(^^)
Posted by エッグ静岡 at
08:59
│+静岡ものづくりイベント情報+
2010年11月09日
シミコレの華組が熱い☆★
こんにちは(^ー^)ノ
エッグ静岡事務局です☆
シミコレの華組が熱い☆
アートフラワー(プリザーブド&アーティフィシャルフラワー)体験講座☆
シミコレ出張レッスン☆
10月講座も、
定員を超える5名様もの受講者が集まり。。。
先日の31日(日)の午後。
。
受講者さん、
見学者さんとともに楽しくワイワイ☆★行われました!
今回ご参加いただいた受講者さんは5名




今回もとっても楽しい体験講座でした!!
受講者の皆様、見学に来られた皆様、
k-chan 先生☆、アールブリエ先生★
どうもありがとうございました。
ご参加いただきました皆さん、どうもありがとうございました!
アールブリエフラワースクールを主宰されてるartbriller (アールブリエ)さんは
シミコレに出展されてるプリザーブド&アーティフィシャルフラワーアーティスト☆
~アールブリエフラワースクール~は、
県下唯一の桂 由美氏の認定校なのです。
そんな~ artbriller flower school ~で
ディプロマ資格を取得された講師である
K-chan先生 をお迎えして、
シミコレではアールブリエフラワー体験講座を開講しています☆
シミコレでは☆
ものづくり体験が流行っています!
性別・年齢問わず、多くの方々に参加していただき、
ものづくりを楽しんでいただけたらと願います!
お花って綺麗で美しく見てるだけで癒されるものですが、
アレンジを考えて創作するときは
華空間の世界にスッポリ包み込まれる体感!
こんな感じを体感してみませんか!!
現在、華組メンバー大募集中ですョ☆★
K-chan先生の丁寧で優しい説明を聞きながら素朴な質問も気軽にできるこのレッスン!
・優しく素敵な先生との共有な時間を。。。
・創作する楽しみを。。。
・出会い&楽しい会話を。。。
先生との会話も弾みルンルン楽しい雰囲気を満喫しちゃいましょう!!
とっても楽しい☆シミコレ☆Kei chan 先生のアールブリエフラワー体験講座☆
次回11月講座は下記にて決定!
日時: 11月21日(日) 14:00~16:00
場所: シミーズコレクション(シミコレ)
受講料: 4.000円 (材料費込み)
☆クリスマスリース★
お部屋・インテリアの飾り、お店のディスプレイとして。。。
お世話になったあの方への贈り物に☆★
アールブリエのアートフラワー(プリザーブド&アーティフィシャルフラワー)を体験してみたい。。。
講座(お教室)をとおして、今まで自分では気付かなかった色々なことが発見できるかも☆
皆様からのお申し込み、お待ちしております。
エッグ静岡事務局です☆
シミコレの華組が熱い☆
アートフラワー(プリザーブド&アーティフィシャルフラワー)体験講座☆
シミコレ出張レッスン☆
10月講座も、
定員を超える5名様もの受講者が集まり。。。
先日の31日(日)の午後。
。
受講者さん、
見学者さんとともに楽しくワイワイ☆★行われました!
今回ご参加いただいた受講者さんは5名
今回もとっても楽しい体験講座でした!!
受講者の皆様、見学に来られた皆様、
k-chan 先生☆、アールブリエ先生★
どうもありがとうございました。
ご参加いただきました皆さん、どうもありがとうございました!
アールブリエフラワースクールを主宰されてるartbriller (アールブリエ)さんは
シミコレに出展されてるプリザーブド&アーティフィシャルフラワーアーティスト☆
~アールブリエフラワースクール~は、
県下唯一の桂 由美氏の認定校なのです。
そんな~ artbriller flower school ~で
ディプロマ資格を取得された講師である
K-chan先生 をお迎えして、
シミコレではアールブリエフラワー体験講座を開講しています☆
シミコレでは☆
ものづくり体験が流行っています!
性別・年齢問わず、多くの方々に参加していただき、
ものづくりを楽しんでいただけたらと願います!
お花って綺麗で美しく見てるだけで癒されるものですが、
アレンジを考えて創作するときは
華空間の世界にスッポリ包み込まれる体感!
こんな感じを体感してみませんか!!
現在、華組メンバー大募集中ですョ☆★
K-chan先生の丁寧で優しい説明を聞きながら素朴な質問も気軽にできるこのレッスン!
・優しく素敵な先生との共有な時間を。。。
・創作する楽しみを。。。
・出会い&楽しい会話を。。。
先生との会話も弾みルンルン楽しい雰囲気を満喫しちゃいましょう!!
とっても楽しい☆シミコレ☆Kei chan 先生のアールブリエフラワー体験講座☆
次回11月講座は下記にて決定!
日時: 11月21日(日) 14:00~16:00
場所: シミーズコレクション(シミコレ)
受講料: 4.000円 (材料費込み)
☆クリスマスリース★
お部屋・インテリアの飾り、お店のディスプレイとして。。。
お世話になったあの方への贈り物に☆★
アールブリエのアートフラワー(プリザーブド&アーティフィシャルフラワー)を体験してみたい。。。
講座(お教室)をとおして、今まで自分では気付かなかった色々なことが発見できるかも☆
皆様からのお申し込み、お待ちしております。
Posted by エッグ静岡 at
09:59
│エッグ静岡 ~講座~
2010年11月04日
レザーグラフィック って カッコイイ ゼー☆★
こんにちは(^ー^)ノ
エッグ静岡事務局です☆
講師であるRana d'oroのクミドーロは
レザーグラフィックアーティスト!

人気レザーグラフィックアーティストの
クミドーロさんを講師に
お迎えしてのSHIMI colle レザーグラフィック体験講座は、
お作りになりたいレザーアイテムを
グラフィック(絵・模様・柄)を描き施して
誰でも自由に制作できる世界でひとつの
オンリーワンの
セルフメイド体験講座です!
★ クミドーロといっしょに
~レザーグラフィック体験教室 on Friday night ★
シミコレでは、
先月の11月は15日(金)、
29日(金)とクミドーロさんと
アシスタント えーぼーちゃんを迎え、
受講者さん・見学者さんと共に楽しく
☆Friday night を満喫いたしましたъ( ゜ー^)♪


レザーグラフィック体験講座に
ご参加いただきました方は前回に続く生徒さんと
続きを愉しむ生徒さん
毎回参加していただき、
楽しい会話もたくさん。
ありがとうございますm(_ _"m)

そして前回、
初めてレザーカービングを体験された
いつも見学者の方(^_-)v
遂に足を踏み入れてしまいましたネ!!
毎回、
笑いと楽しい会話が飛び交う中の
クミドーロといっしょにレザーグラフィック体験教室☆
先月も楽しく行いました☆
ご参加いただきました皆様、どうもありがとうございましたm(_ _"m)

次回の
~ kumi d'oro ~ クミドーロといっしょにレザーグラフィック体験教室は。
日時: 11月 26日(金) 18:00~20:00
場所: シミーズコレクション(シミコレ)
受講料: 3.000円(材料費込み)
ですъ( ゜ー^)♪
エッグ静岡事務局です☆
講師であるRana d'oroのクミドーロは
レザーグラフィックアーティスト!
人気レザーグラフィックアーティストの
クミドーロさんを講師に
お迎えしてのSHIMI colle レザーグラフィック体験講座は、
お作りになりたいレザーアイテムを
グラフィック(絵・模様・柄)を描き施して
誰でも自由に制作できる世界でひとつの
オンリーワンの
セルフメイド体験講座です!
★ クミドーロといっしょに
~レザーグラフィック体験教室 on Friday night ★
シミコレでは、
先月の11月は15日(金)、
29日(金)とクミドーロさんと
アシスタント えーぼーちゃんを迎え、
受講者さん・見学者さんと共に楽しく
☆Friday night を満喫いたしましたъ( ゜ー^)♪
レザーグラフィック体験講座に
ご参加いただきました方は前回に続く生徒さんと
続きを愉しむ生徒さん
毎回参加していただき、
楽しい会話もたくさん。
ありがとうございますm(_ _"m)
そして前回、
初めてレザーカービングを体験された
いつも見学者の方(^_-)v
遂に足を踏み入れてしまいましたネ!!
毎回、
笑いと楽しい会話が飛び交う中の
クミドーロといっしょにレザーグラフィック体験教室☆
先月も楽しく行いました☆
ご参加いただきました皆様、どうもありがとうございましたm(_ _"m)
次回の
~ kumi d'oro ~ クミドーロといっしょにレザーグラフィック体験教室は。
日時: 11月 26日(金) 18:00~20:00
場所: シミーズコレクション(シミコレ)
受講料: 3.000円(材料費込み)
ですъ( ゜ー^)♪
Posted by エッグ静岡 at
10:18
│エッグ静岡 ~講座~