ブログに戻る エッグ静岡とは? 参加方法 参加者紹介 リンク方法
E・C・A・S・☆2010 第2回エッグ静岡~ものづくり祭~ 第1.5回エッグ静岡~ものづくり祭~アンコール 第1回エッグ静岡~ものづくり祭~

2009年10月07日

クリスマスリースのステンドグラス

こんばんは、
   エッグ静岡事務局です☆

11月5日
  studio joyにて
チット先生による
ステンドグラスで
「クリスマスリースを作ろう」の
講座を
おこないましつた。

受講された方は、
ステンドグラス初心者の方ばかり☆
でしたが

優しい優しいchitto先生の
指導ですから・・・。

初めて触る
「はんだゴテ」を
おっかなビックリしながら、
黙々と作業をしていました~☆

先生いわく 
「あまり静かにやっているので、楽しいかどうか?心配」

とおしゃっていましたが
・・・・。

みなさん
 出来上がったときには

「おもしろ〜い!」
「もっと作りたい」

と言っていたのでъ( ゜ー^)♪


十分楽しんでいたようですよ。
先生心配しなくても大丈夫ですよ。~(*^_^*)

受講して下さったみなさま、
そしてチット先生お疲れ様でした☆











☆三井ホームでの講座については
定員が埋まりつつあります。
ご連絡をお急ぎください☆  


Posted by エッグ静岡 at 20:07エッグ静岡 ~講座~

2009年10月07日

好評☆ワイヤークラフト体験講座☆

こんにちは、
  エッグ静岡事務局です☆

☆10月5日☆

スタジオ ジョイにて
ワイヤークラフト体験講座が、
行われました O(≧▽≦)O

今回のテーマは、
ハロウィン!!

かぼちゃ、
コウモリ、
おばけをつくり、
それらをかける木も
ワイヤーで作りますъ( ゜ー^)♪


HIRO先生
いわく
「十人十色といいますが
レシピ通りに作っても 全く一緒にはなりません。」

「でもそれがいいところなんですよね
お化けとコウモリと
かぼちゃのお顔が
とってもいい味が出ていて 
思わずフフッと笑ってしまいました。」



なんて(^◇^)

実は・・・。
今回の生徒さんは、
以前、ほかで
ワイヤーアートを
体験していて・・・。

あまりの難しさに懲りてしまっていた方
( ̄□ ̄;)

でしたが、
今回 体験講座を受講して下さり

「とても楽しかった☆
また来月もやりたい」

とおしゃって下さいました。
とても感謝です (*/∇\*)





今後も、講座は目白押し
ものづくりなんて
わたしには、できな~いq(T▽Tq)なんて
方も、
是非、参加お待ちしております。

初心者でも
気軽に、始められますよ☆

今月の
ワイヤークラフト講座の日程は

10月9日(金)16(金)28(水)

日時:10時半から12時

場所:スタジオ ジョイ

内容:ハロウィン☆ワーイヤークラフト

費用:2500円(材料費込み)

問い合わせ:おうちCafe kittos 大原 054-260-6645

主催 :おうちCafe kittos  協力:エッグ静岡










  


Posted by エッグ静岡 at 12:02エッグ静岡 ~講座~