2010年01月22日
参加者 続々☆

エッグ静岡事務局です☆
E・C・A・S・☆が
初表されて
2日が立ちましたが
すでに
続々エントリーいただき
ありがとうございます。
昨日も、お知らせしたように
イカス☆には
A: 展示販売会のみの出展を希望される方(オーディション/露出はしたくない方)
B: オーディションのみの出展を希望される方(展示はするが販売はしない方)
C: 展示販売会・オーディションともに出展を希望される方
上記、3コースでの応募が
ご用意させていただいておりますъ( ゜ー^)♪
し、
自薦他薦も
問いませんので
是非ご参加くださいね~☆
*ぜひ推薦したい方がいるなって方は
「他薦者氏名・連絡先」と
「氏名、屋号、E-mail、連絡先、出品できそうな商品の種類や内容、商品写真(2~3枚)を添付して
entry@eggshizuoka.comまで、お送りください。」
応募はあくまでも、エントリーということになりますので他薦の場合は、
推薦人による情報より、
こちらから本人様にご確認させていただきます。
(推薦人への情報がない場合はご本人様への確認はできませんので無効とさせていただきます)
そして、
早速
ブログにバナーを貼ってくださった方が
いらっしゃいますので
ご紹介しちゃいますъ( ゜ー^)♪
ガラス屋のらくがき日記さん
以前から
エッグ静岡のイベントにも
いらっしゃっていただき
しかも、
早速のバナーの貼り付け
ありがとうございますm(_ _"m)
ブログも、
とってもいろいろな
アートイベントに参加していただいていて
おもしろいんですよ☆
みなさんも、
よかったらご覧下さいね~☆
エッグ静岡~E・C・A・S・☆イーカス☆~募集開始!!
詳しくは、エッグ静岡

ご覧下さい☆
エッグ静岡協力講座は↓↓↓



プリザーブ ド フラワー講座 vol.5
静岡維新
ついに☆ブログ デビュー(^ー^)ノ
グランプリ受賞者のラジオ出演
芸術賞作家の講座
E・C・A・S・☆2010 いろいろ、ありがとうございました。
静岡維新
ついに☆ブログ デビュー(^ー^)ノ
グランプリ受賞者のラジオ出演
芸術賞作家の講座
E・C・A・S・☆2010 いろいろ、ありがとうございました。
Posted by エッグ静岡 at 09:30
│第2回エッグ静岡~ものづくり祭~
この記事へのコメント
ご紹介いただいてありがとうございます~♪
「自分ちのお店の宣伝もしろー」、とダンナに言われそうなので
我が家のとりあえず感溢れるバナーとともに
控えめに貼ってみましたー。
イカス☆、たのしみにしてま~す!
「自分ちのお店の宣伝もしろー」、とダンナに言われそうなので
我が家のとりあえず感溢れるバナーとともに
控えめに貼ってみましたー。
イカス☆、たのしみにしてま~す!
Posted by かえるのりんりん
at 2010年01月23日 04:21

>かえるのりんりんさま
いつも、
ありがとうございます。
佐藤ガラス店の
バナーも貼ってありましたね~☆
イカス☆
楽しみに待っててください!!
いつも、
ありがとうございます。
佐藤ガラス店の
バナーも貼ってありましたね~☆
イカス☆
楽しみに待っててください!!
Posted by エッグ静岡
at 2010年01月23日 20:51
