ブログに戻る エッグ静岡とは? 参加方法 参加者紹介 リンク方法
E・C・A・S・☆2010 第2回エッグ静岡~ものづくり祭~ 第1.5回エッグ静岡~ものづくり祭~アンコール 第1回エッグ静岡~ものづくり祭~

2010年04月04日

オーディションとは?

オーディションとは?こんにちは、
  エッグ静岡事務局です☆

今日は、
ちょっとまじめに(>_<)

E・C・A・S・☆が
なぜ?
オーディションなのか?

こんな話って
今まで
こちらのブログでは
説明できていなかったから・・・。

エッグ静岡事務局が
オーディションによって
何をしたいかというと

賞の受賞者を応援していきたいことは
もちろん☆

オーディション形式に
なることによって
販売するために
手頃なお値段で買えるよう
作家さんが
自分の実力を
セーブしてものを
つくっているってことに
気づいたコトから始まりました・・・。

なぜなら、
120%の
実力でモノをつくったら
きっと値段のつけられようもないものが
出来上がってしまうから・・・。

もちろん、
作家として
生活していくようになるためには
お客様のニーズにこたえていく
能力も
大切な能力なのですが

今回の
投票形式では
作家さん自身の
最高の作品(120%の力でつくった作品)を
投票用の作品にしてもらうことが
一番良いと
思っています(*^.^*)

実は、作家さん自身の
こんな発表の場も
案外少なかったりするんですよね。

だから・・・。

エッグ静岡事務局も
どんな?作品があらわれるのか
実は、
今 とっても楽しみにしているんです~☆


WEB公開をお楽しみに~(^ー^)ノ

エッグ静岡ホームページ 



エッグ静岡協力講座は↓↓↓


オーディションとは?



同じカテゴリー(第2回エッグ静岡~ものづくり祭~)の記事画像
プリザーブ ド フラワー講座 vol.5
静岡維新
ついに☆ブログ デビュー(^ー^)ノ
グランプリ受賞者のラジオ出演
芸術賞作家の講座
E・C・A・S・☆2010 いろいろ、ありがとうございました。
同じカテゴリー(第2回エッグ静岡~ものづくり祭~)の記事
 プリザーブ ド フラワー講座 vol.5 (2010-08-15 09:30)
 静岡維新 (2010-08-14 09:30)
 ついに☆ブログ デビュー(^ー^)ノ (2010-07-22 09:44)
 グランプリ受賞者のラジオ出演 (2010-07-13 10:54)
 芸術賞作家の講座 (2010-06-23 09:25)
 E・C・A・S・☆2010 いろいろ、ありがとうございました。 (2010-06-09 09:30)

Posted by エッグ静岡 at 09:30 │第2回エッグ静岡~ものづくり祭~

削除
オーディションとは?