ブログに戻る エッグ静岡とは? 参加方法 参加者紹介 リンク方法
E・C・A・S・☆2010 第2回エッグ静岡~ものづくり祭~ 第1.5回エッグ静岡~ものづくり祭~アンコール 第1回エッグ静岡~ものづくり祭~

2010年02月13日

エッグ静岡バナー



エッグ静岡バナーこんにちは、
  エッグ静岡事務局です☆

E・C・A・S・☆の
エントリー締め切りに伴い

バナーを張っていただいている
ブログ参加者様。

ご自分のブログを見て
驚きませんでしたか?
(*≧m≦*)

そうです、
今日から
バナーの画像が勝手に変更されています☆

エッグ静岡バナー

だって、
エントリーが終わって
ず~っと
エントリー募集中じゃ
みなさんも
お困りですもの・・・。

常に、ブログは
動いているもの
勝手に、画像が変わっちゃう(>_<)
こんな、試みもおもしろいかなって
思いまして
やってしまいました(*^.^*)

まだ、
張られていない方も
http://eggshizuoka.eshizuoka.jp/c20056.html
↑こちらの記事に
飛んでいただければ
張り方が載っております(^ー^)ノ

皆様の、
応援☆
エッグ静岡事務局お待ちしておりま~すъ( ゜ー^)♪



エッグ静岡ホームページ 



エッグ静岡協力講座は↓↓↓


エッグ静岡バナー






同じカテゴリー(第2回エッグ静岡~ものづくり祭~)の記事画像
プリザーブ ド フラワー講座 vol.5
静岡維新
ついに☆ブログ デビュー(^ー^)ノ
グランプリ受賞者のラジオ出演
芸術賞作家の講座
E・C・A・S・☆2010 いろいろ、ありがとうございました。
同じカテゴリー(第2回エッグ静岡~ものづくり祭~)の記事
 プリザーブ ド フラワー講座 vol.5 (2010-08-15 09:30)
 静岡維新 (2010-08-14 09:30)
 ついに☆ブログ デビュー(^ー^)ノ (2010-07-22 09:44)
 グランプリ受賞者のラジオ出演 (2010-07-13 10:54)
 芸術賞作家の講座 (2010-06-23 09:25)
 E・C・A・S・☆2010 いろいろ、ありがとうございました。 (2010-06-09 09:30)

Posted by エッグ静岡 at 09:30 │第2回エッグ静岡~ものづくり祭~

削除
エッグ静岡バナー