ブログに戻る エッグ静岡とは? 参加方法 参加者紹介 リンク方法
E・C・A・S・☆2010 第2回エッグ静岡~ものづくり祭~ 第1.5回エッグ静岡~ものづくり祭~アンコール 第1回エッグ静岡~ものづくり祭~

2009年11月16日

13日の金曜日(;^ω^A

こんにちは、
  エッグ静岡事務局です☆

13日の金曜日・・・夕方18:00~ 
辺りはもう真っ暗。
少し小雨がパラパラ・・

そんな中、
シミコレの光々と輝く店内では、
お二人の受講生とともにKumi d'oro 先生と一緒☆
11月の1st レザーグラフィック体験教室が行われました!


今月からは、
講座内容も受講希望者に
合わせたカリキュラムで行っています☆

今回
ご参加いただいた受講者さんは、

先月の
レザーグラフィック体験講座を受講された方々で
とっても、レザーが大好きで
ご自身でオリジナル作品をつくりたい!!

そこで、
今回は
お二人の受講者さんとも、
☆基礎レッスンを受講されました。

すでに、
おつくりになりたいアイテムはもう頭の中には
イメージができており・・・

kumi d'oro 先生に楽しく教えてもらいながらも、
もうそのお姿は真剣そのもそのъ( ゜ー^)♪

革を彫っていく様子は、
職人っぽいって感じでしたね~★

コチラ↓☆★ 

どう? サマになってるでしょ!

今回受講された方々は、
今後ご自身の
オリジナル作品づくりに
入っていくため
それぞれのペースで
進めていかれましたよ~☆

今後どんな作品に仕上がっていくのか、
と~っても楽しみですъ( ゜ー^)

次回は、27日(金)18:00~20:00です!

・レザーグラフィックに興味がある☆
・ものづくりに挑戦してみたい☆
・自分でオリジナル レザーグッズをつくってみたい☆
・クミドーロ先生とお会いしたい☆
 などなど・・・。

講座(お教室)をとおして、
今まで自分では気付かなかった
色々なことが発見できるかもヾ(^∇^)ノ♪

皆様からのお申し込み、
お待ちしております。

kumi d'oro 先生のレザーグラフィック体験教室の詳しい内容はコチラをクリック☆




レザーグラフィック ってとっても楽しいョ☆












☆三井ホームでのHIRO先生講座についても
定員が埋まりつつあります。
ご連絡をお急ぎください☆






  


Posted by エッグ静岡 at 09:30エッグ静岡 ~講座~